今日は、留学、ワーホリ予定の人が悩むかもしれない、
【留学中の滞在先と方法】
について紹介していきます。
留学中の滞在先どうする?
留学となれば、語学の勉強はもちろんですが、
気になってくるのが滞在先です。
考えられる選択肢は4つ。
- ホテル生活
- ホームステイ
- 学生寮
- 自力探しでバッパー×Airbnbからのシェアハウス
1.ホテル生活
優雅にホテルに泊まりながら、
留学できる金銭力があるのであれば、少しの節約には悩まないでしょうので、
ここ飛ばします( *ˊᵕˋ )
2.3.ホームステイと学生寮
こちらはそれぞれのメリットとデメリットをあげた記事があるので
参考にどうぞ( ・ᴗ・ )

4.自力探しでバッパー×Airbnbからのシェアハウス
これが前回↑のホームステイ×学生寮を比べる記事で紹介した
第三の方法です。
バッパーやairbnbで宿泊先を予約して、現地サイトで
シェアハウスを探すという流れです。
もしくは短期の人ではバッパーかairbnbに泊まり続けるという方式があります。
第3の選択?バッパー×airbnbで宿泊先探し?
4.の選択肢としてあげられた自分手配の方法。
バッパーとairbnbってなんなの?という人もいるかもしれないので補足いきます
【バッパー】
パックパッカーズホテルの略称。
世界各地の旅行者や一時滞在者が安い料金で泊まれる宿泊施設です。
【Airbnb】エアービーアンドビー 略称エアビ。
Airbnbは、宿泊施設・民宿を貸し出す人向けのウェブサイトです。
自分でウェブサイトを通して宿泊先を探せます。
日本語対応しているので、世界中の都市の宿泊施設を
安心の日本語で探せます。
この方法は、すでに旅慣れしている人、
留学の料金をおさえたい人におすすめです。
逆にはじめて海外にでかける、心配性である、という人には
オススメできません。
方法はいたって簡単。
バッパー予約の場合、
【backpackers hotel XXX】 XXXに自分が行く都市をいれる。
そして検索して予約する。
英語に自身がない方は
Airbnbサイトから検索し、そこから期間を予約する。
という流れです。
Airbnb https://www.airbnb.jp/
特にAirbnbは日本語対応しているのでわかりやすいかなと。
3ヵ月以上の方は最初の2週間ほどを
バッパーかエアビで予約して現地サイトで
今後泊まるシェアハウスを予約!が一番安くなるはずです。
参考としてオーストラリアの現地サイトの場合
【Flatmate フラットメイトドットコム】
現地での宿泊先探しですが、
家のオーナーも長く住んでほしいと思う人が多いのは事実。
シェアハウスは短期であれば、あるほど大変なので
2か月以下でシェアハウスを探すのは難しいかもしれません。
バッパー airbnb予約の際の注意
この方法は節約に便利ですがこれだけ注意してねのポイントを2つ。
- 潔癖症の方
- 空港からのお迎え
1.あなたは潔癖症ですか?
自分が潔癖症気味かな、という方はいらっしゃいますか?
お金を安くして学校や、現地での食事などにあてたい!
寝るだけなので、泊まる場所はどうでもいいです!
という方はぜひ、バッパーをおススメしますが、
汚いのがどうしても無理なんです。。。という方は
一度考えることをお勧めします。
なぜなら、日本の施設ってとても綺麗だから。
それを覚えておいていないと、
【バッパー】はあくまでも安く泊まれる施設なので、
日本でずっと生活してきた特に、女性の多くは、
この環境はつらいと思ってしまうかもしれません。
ただ、よくヨーロピアンやオーストラリアの若者たちは
バッパーに泊まるので、飲んだり一緒にでかけたりという
友人作りにはもってこいかもしれません。
でも部屋をシェアするので盗難にも注意!!
2.空港から宿泊先までの道のりを確認してね
どうやって宿泊先にいくか忘れないでくださいね!
大概、ホームステイや寮を予約する場合、
空港からの送迎がついている、もしくはきかれると思います。
けれど自力だとそのことも自分で考えなくてはいけません。
その悩みに対しては下の2つ。
- UBERをダウンロードしておく。
- 住所を確認してtaxiでいく。
で対応できます。
ただ、本当に海外がはじめて、ということになると
心配になる部分も多いと思います。
海外慣れしていれば英語でのタクシーもなんてことはないかも
しれませんが、人生初だと変な場所につれていかれないか等
余計なことを考えてしまうかもしれません。
ちなみ私の最初の2回の留学は
エージェントさんにホームステイでお願いしてきています。
ですので、私は安易にみんなこの方法やってみてね!という立場でも
ありません。
ただお金を節約するなら、こういう方法もあると後からわかったので
書いています( *ˊᵕˋ )
お金を節約したいということなら
この方法ですが、自分がどこまで自分でやりたいのか、
何にお金を使って、つかいたくないのか。
安心が一番か、節約が一番か、等考えて選んでみてくださいね。
自分に適した方法を選んでくださいね♪
airbnbをエアービーアンドビーじゃなくて、エアビーエヌビーと今日まで呼んでいました( *ˊᵕˋ )↓応援のクリックくれたらうれしいです♪