今日は留学のベストなタイミングについて考えてみるよ~
留学のベストなタイミングっていつ?
と悩んでいますか???
もし、あなたが留学にいついくか迷っているなら
ひとりじゃないですよ。
迷ってよくわかんなくなって、一時期はいきたい気持ちを無視していました
この前のツイート👇
【留学とめる人たち🙅】
・中学でいきたい→英語勉強してから
・高校でいきたい→受験してから
・ 高卒でいきたい→大学とりま入れ
・休学したい→1年も休むの?
・新卒しない→新卒カード使わないと….
・会社やめたい→3年は働かないと….
どっかで腹くくってくるしかないのよ( ˙▿˙ )
— たき🇦🇺 (@mel_ryugaku) 2019年2月18日
留学反対されるときのまとめ。
本当は3年働いた後、30歳になったら…40歳になったら…と
続けていけるのですがツイッターの文字数上ここまでに。
留学は学生だったら一人では金銭面でもいけないですし、
大人になっても海外に一定の期間でるとなると
しなければいけない手続きも多いので
ちょっと相談してみる⇒反対される という流れを
経験した人も多いのではないのでしょうか( *ˊᵕˋ )?
と感じてる皆さま、まわりの人が理解者でツイてます( *ˊᵕˋ )
もちろん、みんなが反対されるわけではないですし、
むしろ賛成してくれる人に囲まれているのならラッキーです。
感謝しておきましょう。
本当にまわりもすぐ「いってこーい」って言ってくれればよかったのですが、
わたしはがっつり阻まれて生きてきましたよ(*^o^ฅ*)はーい
だって、中学生のときにアメリカに行きたいといって
反対されたのが私なのです。
そこから、英語とはつかず離れずいましたが、
(というか必修教科だから嫌になっても逃れられないね( ˃̣̣̥᷄_˂̣̣̥᷅ ))
受験でなんか英語苦手意識高まったり、
大学でいざ帰国子女やインターナショナルスクール育ちのこたちにあって、
いま考えるとまだ18歳なのに…!?
とその人たちの苦労や大変さもしらず、他人と比べて
英語できるようになる!っていう目標を放棄している時期がありました。
そして、そのあとも英語力をのばすなら10代前半がベストだったとか、
大学にはいったら、働いて3年してスキルをつけてからいこうとか…
そのとき、そのときでゆれるような意見に遭遇しまくりでした。
だから悩む気持ち、わかるんです。
でも、そんな日々や、自分がすでに過ごしたオーストラリアでの生活、
ツイッターを通しての皆の意見をみてひとついえるのは
と思ったときがベストなタイミング!
当たり前といえば、当たり前かもしれませんが
同町圧力が働く日本では
自分がちょっと思っても他人と違う一歩をふみだすには
勇気が必要。
私も人とおなじこをしなきゃいけないのがウザいと思いつつも、
実際にちがうことをするとなると、
ちょっとこわくなってしまうという相反する気持ちと戦ってました。
でも気持ちを決めたらせっかくの想いだから大切にしてほしいな、と思います。
👇によく留学にを反対される言葉たちリストをつくりました。
これを先によんでおいて、👇のようなこと言われても
気持ち変えない!!!と先に意気込んでおいてください(∩´ ᵕ `∩)♥
高校から20代前半でとめられる
- 高校、大学は日本の大学にってほしい(by 親)
- 休学1年もしなくていいんじゃない?
- 一緒に卒業できなくなるよ (by 同級生)
- 新卒カードを使わないのはもったいない。
- 留学とかいってないで、真剣に進路考えたら?
- 3年は働かないとスキルとして認められないから働いてからいくべき
20代後半、30代+…でとめられる
- せっかく働いてこのポジションになったんだし仕事まっとうすべき
- 今のこのお給料を捨てるのもったいないんじゃない?
- 留学とかいってないで結婚とか真剣に考えたほうがいいよ
- いい年して、いまさら留学ww?
日本でないけれど日本信者
- わざわざ日本でなくてよくない?
- IT発達するから翻訳機能で大丈夫だよ。
繊細なハート💔にはつらい
あとは、日本離れてから感じるのですが、
浪人とか使ったり、20代はもう大人です…というような文化が強すぎ。
何歳からでもあたらしいこと挑戦してもいいじゃん!!!
と思います。
反対する人って反対すること、あげ足とること、
そして挑戦した人間が失敗しすることを喜んでいるから
そっちに耳を傾けちゃだめです!
そして人間って心理的にも弱っているときって、
行動がはばまれたりしちゃうもの…!!
自分のその意志を信じて突き進んでほしいな!と思います。
はやくきても時間をかけてきても
両方にそれぞれのメリットとデメリットがあります。
なので、まわりのこのときがいい!に惑わされすぎないで
自分が今がいいなと思えるときにみなが飛び立っていければと思います。

ランキング参加中♪↓応援クリックいただけると励みになります( *ˊᵕˋ )