今日はメルボルンのカフェを紹介♪
CBDでも手軽にいける編です
ここ、オーストラリアのメルボルンにはいろいろなカフェがあり、
おすすめは数えきれないほどあります。
そんな中ですが、今日は、可愛さを求める女子の方々、
または観光で、きているのでCBDの中にあり
アクセスがよいところを希望という方にオススメのお店を紹介です。
メルボルン観光で、インスタ映えのカフェならココ
せっかく観光、留学できたなら
いろいろ写真残したいと思いませんか?
観光は留学は一生に一度の方も多いので、
記念にいろいろ撮っておきたいという方も多いかと思います。
そんな方にぴったりなのがCBDのとあるカフェ…
なぜなら…!!!TADA――――!!!

なんと、コチラ、色加工しておりません。
BEETROOT LATTE(ビートルート)という
紫色のお野菜を使ったラテなのです。
*お店の方に確認しましたが、これはコーヒーははいっておらず、
ミルクとビートルートでできているとのことでした。
このほかにもラテ、抹茶ラテなどいろいろあり、
ホットチョコレートなどのアートができないもの以外には
定員さんがアートを施したコーヒーを提供してしくれますよ。
うさぎにほっぺたの赤まであって癒されます
私は特に、このカフェがはいっているショッピングセンターにふらりと入り、
ここがこういったラテアートをしてくれるお店と知らなかったので
余計感動した部分もあります。
コーヒーだけじゃない!ほかにもあるオススメ要素
でも、こちら、コーヒーだけが癒し要素ではありません。
また内装もかわいいんです( *ˊᵕˋ ) ♥
内装一部★

外から★

写真から伝わるラブリー感♪
私はごはん後のお茶という感じではいったので、
コーヒーとクリームブリュレを頂いただけでしたが、
中にはハイティーをしている方たちもちらほら(∩´ ᵕ `∩)
少しずつケーキが食べれて、またかわいい要素があふれるプレートで
提供されていて、
これは今度挑戦してみたい!という気持ちになりました。
癒し要素満点のカフェ(∩ˊ꒳ˋ∩)・*
気になる方は実際にいってみてくださいね。
お店の名前は
【CAFE Blush】 ーカフェ・ブラッシュー
場所:エンポリウム内(メルボルンCBDにあるショッピングセンター)
Address: Level 2, Emporium Shopping Centre, Melbourne VIC 3000
レベル2とありますが、
日本と違って1階がグラウンドフロアーと呼ばれているので、
実質3階にあります!
このカフェの良いところはロケーション。
本当にシティーの中心にあります。
なのでタイトスケジュールの中でや、遠出できないときにぴったりです。
メルボルンのメインのフリンダースSTからもトラムで5分。
交通の便がいいので時間が限られた観光の方、
またはメルボルンCBDの学校がおわったあとにも
気軽によることができるところです。
忙しい中でもちょこっと
カフェタイムで一日を充実させませんか?
素敵なラテアートが提供された場合には
ぜひツイッターやインスタで教えてくださいね(*ˊᵕˋ*)♪
ランキング参加中♪↓ラテアートにかわいいと思った、そこのあなた!応援のクリックくれると嬉しいです( *ˊᵕˋ )