今日はメルボルンのカフェを紹介します。
インテリアが素敵な解放感あふれるカフェです。
オーストラリアのメルボルンにはいろいろなカフェがあり、
おすすめは数えきれないほどあります…!!
これからメルボルンに来る方、すでにメルボルンにいる方に
カフェの街といわれるメルボルンとは、実際どうなのかな、というのを
すこしでもお伝えするために
カフェこんなところあるよ♪をレポートしていきます( *ˊᵕˋ )
メルボルン観光 THE 海外にいる気持ちになるカフェ
はい、その名も海外にいる気持ちにひたれるカフェ( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
でも観光や、短期留学にきたら
って気持ちになると、ちょっと心躍るときありませんか?
少なくともオーストラリア着きたての私にはありましたよ( *ˊᵕˋ )💦
日本を飛び出してきてるから
日本でみれる中華街とか、日本食レストランとか
見慣れているかんじでなくて、
こういうの海外にきたらからこそ感じられる!!っていうのが見たいんじゃー
という気持ち。
今日は、そんな【海外いる!!】という気持ちを満たせる、
そしてそんなことはどうでもいいです。とう方でも、
内装がオシャレ、インテリアで癒され
HAPPYになれるカフェを紹介したいと思います。
気になる内装
ではでは、それがどんなインテリアなのかなぁといいますと
こんな様子です( ˊᵕˋ )♡↓

パッとお店にはいった瞬間に
解放感と緑がはいって素敵なんです。
なんかバーコーナーもあって溢れるおしゃれ感(*ฅ́˘ฅ̀*)
仕事あとは、外のテラス席でお酒飲んでる人もみかけ、
カフェとしてもバーとしても楽しめます。

ランチあとに伺ったので、
コーヒーしか飲みませんでしたが、
ばっちりかわいいチューリップアートです(*ˊᵕˋ*)
ランチにいく機会があればまた食べ物も
アップしたいと思います。

お店はどこ?
こちらのお店は

Abacus Bar & Kitchen
です。
場所はどこにあるかというと
住所:
383 Chapel St, South Yarra VIC 3141
になります。

具体的な交通手段
Abacusの場所が赤の印のところなので、
シティー(CBD)から来る人は
Sandringham line サンドリンハム ラインにのって
Prahran station プラーン駅おりて徒歩5分ほど。
もしくはトラム72にシティー(スワンストンST)からのり、
STOP31で下車、徒歩2分ほど。
これで15~20分ほどでつきます。
プラーンマーケットや日本食が買えるFUJIマート、
また洋服点が並ぶチャペルストリートの近くになるので
行や帰りに買い物や食料品調達できるところもおすすめです。
解放感あふれるカフェバーで
友達とランチやディナーいかがですか?
気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね( *ˊᵕˋ )
ランキング参加中↓メルボルン気になった♪という方は応援のクリックくれると喜びます(*ˊᵕˋ*)੭