今日は、留学、ワーホリ予定の方が悩むかもしれない、
【ホームステイと学生寮どちらを選ぶべき?】
について紹介していきます。
ホームステイと学生寮 どちらを選んだらいいのか。
留学をすることになって、外国にいったら
必要なのは【泊まる場所】!フィリピン留学では寝泊まり場所が完結していますが、
オーストラリアではそうはいきません。
選択肢にあがりやすい
ホームステイと学生寮のメリット・デメリットを紹介していきたいと思います。
*最初から頼れる人がいる
*現地に長く住んでいる人からリアルな情報がきける
*現地の文化を学ぶきっかけができる
*ご飯が2食か3食ついているので食事の心配が不要
*基本的にオウンルーム(自分だけの部屋が用意してもらえる)
*シティの中心街から離れたところのお家が多い
*↑の状況により友人と放課後、週末に遊びづらい可能性あり
*はずれのファミリーに当たると留学がトラウマになりかねない
*自分でごはんが選べないので食事があわないとちょっと大変
良いお家にあたれば、最初から知り合いもできて心強い最高なオプション!
一方、ご飯🍱があわなかったり、あわないファミリーとあたってしまうと
最初からつらい思いを経験してしまう可能性があります。
また、最初から友達と夜にごはんを食べにいったり、Barにいったり、
という生活がしたい場合、郊外のお家が多いので、
帰宅に時間がかかり、それが夜となると危なくなってしまいます。
また、食費も込みのお金も払っているのに
無駄になってしまうので、
すでに最初から自由がほしい!🧚♀️という人は窮屈に思えてしまうかもしれません。
*同じ立場の友達、留学している友人ができる
*違う国の友達も学生寮で出会ってできる可能性あり
*大人数の部屋(3、4人部屋)でもよければ、滞在費がホームステイより格安
*比較的シティーに近い、もしくはシティーにある物件が多い
*↑ので夕方に遊んだり、図書館でがっつり勉強してから時間を気にせず帰れる
*オウンルームの値段が高い、または早めに予約しないとすぐ埋まってしまう
*社交性がないと、ホームステイの面倒みてくれる環境と違うのでつらくなってしまう可能性あり
*大人数の人が住む寮だと、潔癖症の人は共有スペースに抵抗を感じてしまう場合あり
どこがオススメ??
便利だと思います
私は3回ホームステイを経験しましたが、
お家によってさまざまでした( *ˊᵕˋ )
これまでたくさん留学生や友人の話をきいて比較すると
ステイさせて頂いたところは好条件のお家だったかなぁと思います🤔
そのときの良いホームステイの思い出を思いかえすと、
みんなにも体験してほしい😇とおもうのですが、
8年前から事情も毎年変化しています。
最近のオーストラリア🇦🇺(特にメルボルン、シドニー)は年々
家賃があがり、そのためホームステイを受けれてくれるお家も
郊外の可能性が高いです。
ホームステイ🏠の場合、
通学に45分から1時間ほどかかってしまうということも珍しくありません。
なので、語学学校等に通ってそのあと自由な時間が欲しい!と思っている方は
学生寮🏘のほうがオススメです。
*学生寮もシティー近場とそうでないものもあるのでそこは注意!
あとは学生寮の場合、【ホームステイの人がどんなタイプの人なのか】という運の部分がないので、
素敵なホストにあたり、すごいよいお家でHAPPY😇という経験もなければ
この家最低。。。全然ホストとあわない、、( ´^` )💔という心配もない、
中間の無難な状況を得やすいのかなと思いました。
実はまだある 別の選択肢?
そして…第3のオプション
ホテル、バッパー、airbnbで宿泊先を予約して、現地サイトで
シェアハウスを探すという方法もあります。
この選択肢は行動力がある人、海外にすでにいったことある人にはオススメです。
料金を抑えるならバッパー、
airbnbを使ったことがある人はこの方法が
一番融通が利き、シティーも本当に中心部、バッパーより綺麗めな家に泊まれて
スタートできると思います。
その方法については↓をどうぞ。

ホームステイはよくないの?
そんなことはありません🙅
この記事はホームステイを否定するわけではありませんのであしからず(*ˊᵕˋ*)✧
良いホームステイのお家もありますし、
上記に書いたように良い点もたくさんありますよ( *ˊᵕˋ )
ただホームステイのメリットだけを聞いてホームステイを選び、
期待していたような素敵なお家にあたらず、留学自体が嫌になってしまった。
というケースを見ているので、ただ【留学=ホームステイ】と決めるのではなく
いろいろな自分にあった選択肢を考えてほしいと思って書きました。
自分が現地についたあとに、したい理想の生活を考えて
慎重に選んでいきましょう♪
これから留学に来る方の参考になれば嬉しいです( *ˊᵕˋ )♥
↓ランキング参加中↓から応援のタップをしてくれると喜びます(*ฅ́˘ฅ̀*)