たき
こんにちは。たきです!
今日は生理って英語でなんていうの?についてです。
前回は生理用品についてお話しさせて頂きました。

留学中の生理用品どうする?
留学中の生理用品
前回留学中の持ち物、生理用品について
オーストラリアで買える生理用品ってどうなの🤔?という...
女子ならだいたい月1で遭遇する生理期間🙏
留学中、夏になると海🌊やプールにいく機会ができるけれど生理だから遠慮したい。
またお医者さんにいったりするときに
この診察は今日はできない。というタイミングもでてくるかと思います。
なので知っておきたい生理中の英語です。
ベーシック
period=生理
生理中です
I am on my period
これ👆が生理です。というときに一番使われるフレーズです。
生理来たよー
I have got my period
関連英語
sanitaty pads =生理用品 ナプキン
sanitaty napkin =生理用品 ナプキン
tampon =生理用品 タンポン
タンポンはタンポンのままだけれど
ナプキンはそれだけ使う機会が少ない気がします🤔
今オーストラリア🇦🇺にいますが
padある?とかきかれることがしばしばです。
たき
留学中も自分のからだと向き合って楽しくすごそう

【ワーホリ・留学中にピルを購入】 オーストラリア編
オーストラリアに留学にいくことが決まった時、
私はピルを購入していけばいいのかどうか迷いました。
私のように...
↓海外留学ブログ( *ˊᵕˋ )